研修生御宮知さん、小原さん、栗原さんの研修報告会を行いました。

■ 企画名  研修報告会
■ 実施日  2001年10月13日(土)2時〜5時
■ 場所  立教大学構内
■ 参加者 立教大学アイセックメンバー、ほかのアイセックメンバー 述べ40人
■ 実施事項 研修生による研修報告と、三つのテーブルに分けてでの質疑応答

この夏、御宮知さんはインドネシアから、小原さん・栗原さんはインドから研修を終えて帰国しました。
それぞれ、1〜2ヶ月という短い期間でしたが、人間的に一回りも二回りも成長した姿を垣間見る事ができました。

御宮知 香織さんは2001年7月からインドネシアにて日本語文化プログラムを通じて地域貢献の研修を受けました。
小原 愛子さんは2001年8月からインドのLoreto day schoolにて教職活動により地域貢献の研修を受けました。
栗原 敦さんは2001年8月からインドのTGKにてマーケティングの研修を受けました。

「いますぐ、世界を変えるような人物に成長する事なんてないけれども、何も知らない土地でハードな研修を修了させるという事の積み重ねにより、チェンジリーダーへと成長するきっかけになる」という言葉が印象的でした。

当日配布された資料はこちらからダウンロードできます。