大会結果の速報
こんにちは。このコーナーでは各セミナーの大会の結果を公開していきたいと思います。あっ、あいつ賞とって頑張ってるんだな、とか日頃のプレパレーションの励みにして下さい。では結果をどうぞ。
〜ディベートセミナー
3月24,25日 NAFA教育リーグ 荒巻・江藤
4月1日 April Fool Cup 江口・高橋
5月5日 かしわもち 遠田・伊藤
5月13,14日 J.N.D.T. 伊藤・源間
6月3,4日 T.I.D.L. 荒巻・恵良 江藤・江口
6月24,25日 遠田・荒巻 高橋・江口
10月7日,8日 みちのくディベートトーナメント at 山形大学
源間・荒巻組 2勝2敗 予選落ち
10月14日、15日 KAEDE ディベートトーナメントat
明治大学・昭和女子大学
同上組 2勝3敗 予選落ち
10月28日、29日 FEED at 独協大
〜ディスカッションセミナー〜
*関東遠征 ・・関西人と会いました。英語は標準語でした。
*JIDM春フォーラム ・オリンピックセンターに行きました。
*東洋オープン ・・・東洋大学の新校舎は新しくきれいなビ
ルでした。
*目白ジョイント ・・・大会後、安斉邸で飲みました。
*明治Jr ・大会後、納会でした。飲みました。吐きました。
10/9(月) 東女の大会
*結局最後まで大会の正式名称わからず。
普通にみんながんばりました。
10/14(土)秋フォーラムinオリンピックセンター
*今年は最初にして最後のレクチャー形式を経験。
とてもためになった。そんだけ。
10/21(土)Libra Joint inオリンピックセンター
*この大会はすごくレベルが高かったです。
頑張ったけど地蔵りました。
10/29(日)Love 5 in 聖泉女子
*この大会ではネイティブの人達と話しをしました。
テーマは、「forgiveness」。おもしろかったです。
〜スピーチセミナー〜
5月13日(土)R&CS
1位 飯塚 彩
3位 中小田 はるか
6月17日(土) ハイドレンジヤーカップ
3位 中小田はるか
6月24日(土)下関市立大学学長杯
1位 佐藤麻子
6月24日(土)茨城キリスト教大学学長杯
2位 高橋里美
10月8日(日)Prelude Cup
in 明治
1位 志子田雄一
3位 北川宗和
一年生の開幕戦、華々しい勝利を飾ってくれました。