2004年の結果はコチラから。

2005年7月3日(日)
第41回日韓馬術大会

All Japan Students Team vs. All Korean Students Team
KOREAN Team 馬名 JAPAN Teaam
障害減点 タイム減点 総減点 選手名 選手名 障害減点 タイム減点 総減点
4 0 4 KIM jin-Ki メジロワース 宮永 美寿津 4 0 4

The most valuable rider  笹森 誠
Brilliant rider  KIM Tae-Hyung

All Japan Team vs. All Korean Team
JAPAN Team 馬名 KOREAM Team
障害減点 タイム減点 総減点 選手名 選手名 障害減点 タイム減点 総減点
0 0 0 柳澤コーチ ファーストレコード JEON Sang-Yong 4 1 5

The most valuable rider  HEO Jun-Sung
Brilliant rider  柳澤コーチ

2005年7月1日(金)〜3日(日)
第77回関東学生馬術選手権大会
第49回関東学生馬術女子選手権大会


選手名 結果
塚田 隆彦 2次予選敗退
神保 太希 2次予選敗退
山本 侑輝 2次予選敗退
翠 克己 1次予選敗退
選手名 結果
宮永 美寿津 2次予戦敗退
大塚 理央 2次予戦敗退
新部 貴代 2次予戦敗退


2005年6月23日(木)〜26日(日)
第40回関東学生賞典障害飛越競技大会
第40回関東学生賞典馬場馬術競技大会
第56回関東学生賞典総合馬術競技大会


三種目総合

優勝 明治大学
2位 専修大学
3位 日本大学
5位 本学


二走団体
優勝 明治大学
2位 専修大学
3位 東京農業大学
6位 本学


学典団体
優勝 明治大学
2位 日本大学
3位 専修大学
9位 本学


総合団体
優勝 明治大学
2位 専修大学
3位 日本大学
5位 立教大学

関東学生賞典障害飛越競技
順位 選手名 馬名 1走目 2走目 2走総減点
障害減点 タイム減点 総減点 障害減点 タイム減点 総減点
7位入賞 橋本 碧 ファーストレコード 0 0 0 8 0 8 8
20 山本 侑輝 メジロワース 8 0 8 12 1 13 21
33 塚田 隆彦 聖由 16 6 22 24 12 36 58
宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 36 11 47 3反E
神保 太希 聖陽 3反E 3反E

関東学生賞典馬場馬術競技大会
順位 選手名 馬名 E:古岡 H:月川 C:安岡 M:霜村 B:大坂 得点率
15 橋本 碧 メジロマッキャロン 58.182 53.333 57.273 57.273 56.667 56.545
27 宮永 美寿津 ハネダダーバン 53.939 52.727 52.727 53.333 51.515 52.848
42 新部 貴代 アドオンクラウン 46.970 47.576 45.152 47.879 46.061 46.727

関東学生賞典馬術競技大会
順位 選手名 馬名 調教審査
馬場減点
耐久審査 余力審査
タイム減点 障害減点 総減点 タイム減点 障害減点 総減点
17 翠 克己 メジロマッキャロン 63.6 35.6 20 55.6 0 4 4
18 山本 侑輝 ファーストレコード 67.2 35.6 20 55.6 0 8 8
23 神保 太希 聖陽 73.2 71.2 40 111.2 0 4 4
24 宮永 美寿津 ハネダダーバン 70.2 71.6 0 71.6 46 16 62
塚田 隆彦 聖王 83.2 3反E


2005年6月11日(土)〜12日(日)
第75回関東学生馬術争覇戦


団体
優勝 明治大学
2位 東京農業大学
3位 日本大学
7位 本学

本学総減点684、麻布大学総減点1752により、本学7位

5位決定戦 対 日本獣医畜産大学
選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
橋本 碧 ファーストレコード 61.92 0 4 4
翠 克己 聖陽 3反E 18 142 160
宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 66.45 0 4 4
宇野澤 慶繁 聖王 3反E 18 246 264
塚田 隆彦 聖由 65.44 0 16 16
山本 侑輝 メジロワース NS

本学勝ち点2対日本獣医畜産大学勝ち点4により日獣医畜産大学の勝ち

1回戦 対 東京農業大学
選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
山本 侑輝 メジロワース 63.64 0 8 8
橋本 碧 ファーストレコード 56.70 0 0 0
宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 65.16 0 0 0
神保 太希 聖陽 81.73 4 12 16
塚田 隆彦 聖由 58.46 0 4 4
黒木 透 聖王 3反E 18 242 260

本学勝ち点1対東京農業大学勝ち点5により東京農業大学の勝ち

2005年5月28日(土)〜29日(日)
全日本ジュニア総合馬術大会2005

ヤングライダー選手権
順位 選手名 馬名 調教審査 耐久審査 余力審査 減点合計
平均得点率 減点 総減点 総減点
宮永 美寿津 ハネダダーバン 59.00 61.5 96 2反E

ノービスクラス
順位 選手名 馬名 調教審査 耐久審査 余力審査 減点合計
平均得点率 減点 総減点 総減点
6位入賞 翠 克己 メジロマッキャロン 51.33 73.0 4 0 77.0
7位入賞 山本 侑輝 ファーストレコード 52.44 71.3 0 6 77.3
8位入賞 神保 太輝 聖陽 50.67 74.0 0 4 78.0
宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 49.78 75.3 4反E 0
塚田 隆彦 聖王 48.22 77.7 4反E 2反E



2005年5月21日(土)〜22日(日)
都民体育大会

男子障碍飛越競技
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
9 神保 太希 聖陽 78.95 1 8 9
12 松永コーチ 聖陽 94.42 5 20 25
室屋コーチ 聖王 2反E
柳澤コーチ ハネダダーバン 2反E
塚田 隆彦 聖王 2反E
山本 侑輝 ファーストレコード 2反E

婦人障碍飛越競技
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
3位入賞 大塚 理央 メジロワース 79.36 1 0 1
4位入賞 新部 貴代 メジロワース 83.59 2 0 2
宮永 美寿津 ハネダダーバン 2反E

男子馬場馬術競技
順位 選手名 馬名 H C M 得点率
山本 侑輝 ファーストレコード 52.500 52.083 52.083 52.222
神保 太希 聖陽 50.000 53.333 52.500 51.944
黒木 透 聖 王 38.333 35.833 42.083 38.750

順位 選手名 馬名 H C M 得点率
7位入賞 宮永 美寿津 ハネダダーバン 53.333 54.167 53.333 53.611
新部 貴代 アドオンクラウン 51.667 50.833 50.833 51.111
小嶋 琴恵 アドオンクラウン 38.750 37.500 37.917 38.056


2005年4月2日(土)〜3日(土)
第31回トキノアラシ号記念馬術大会

小障害飛越競技 90cmクラス
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
3位入賞 宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 57.64 0 0 0
8 塚田 隆彦 聖由 65.18 0 0 0
14 宮永 美寿津 ハネダダーバン 68.10 0 0 0
21 神保 太希 聖陽 76.99 1 0 1
22 山本 侑輝 ファーストレコード 78.56 2 0 0
23 大塚 理央 メジロワース 83.81 3 0 0
35 新部 貴代 メジロワース 80.89 2 4 6
黒木 透 聖王 E

中障害D(公認競技)
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
9 宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 62.47 0 0 0
12 山本 侑輝 ファーストレコード 66.75 0 0 0
黒木 透 聖王 E
神保 太希 聖陽 E

中障害C(公認競技)
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
10 塚田 隆彦 聖由 95.20 4 16 20
宮永 美寿津 ハネダダーバン E

小障害100cmクラス
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
11 宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 60.54 0 0 0
14 新部 貴代 メジロワース 61.92 0 0 0
16 山本 侑輝 ファーストレコード 64.63 0 0 0
18 大塚 理央 聖由 69.25 0 0 0
19 大塚 理央 メジロワース 69.88 0 0 0

中障害D(公認競技)
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
J.O 山本 侑輝 ファーストレコード 67.46 0 0 0
17 宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 66.28 0 4 4
神保 太希 聖陽 E
黒木 透 聖王 E
塚田 隆彦 聖由 NS

中障害D(公認競技) JUMP OFF
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
8 山本 侑輝 ファーストレコード 54.95 0 4 4

中障害C(公認競技)
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
宮永 美寿津 ハネダダーバン E


2005年3月25日(金)〜27日(日)
第58回東京六大学馬術大会
第66回東京八大学純馬術競技大会
平成16年度日立明大学馬術対抗戦


総合結果

優勝 明治大学
2位 慶應義塾大学
3位 早稲田大学
4位 本学

新馬馬場馬術競技
順位 選手名 馬名 H:横山 C:安岡 M:宮木 得点率
3位入賞 宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 47.143 48.571 53.810 49.841
5 新部 貴代 メジロランバート 45.714 38.571 42.381 42.222

新人馬場馬術
順位 選手名 馬名 H:横山 C:安岡 M:宮木 得点率
12 新部 貴代 アドオンクラウン 60.000 54.074 54.444 56.173
17 小嶋 琴恵 メジロマッキャロン 52.963 51.481 49.259 51.235
18 小村 侑子 聖陽 42.963 47.407 46.667 45.679

学生賞典馬場馬術競技
順位 選手名 馬名 E H C M B 得点率
10 宮永 美寿津 ハネダダーバン 52.727 51.818 49.394 53.030 49.697 51.333
13 小嶋 琴恵 メジロマッキャロン 43.436 47.576 45.152 52.727 44.545 46.727
14 新部 貴代 アドオンクラウン 44.848 45.152 45.152 50.606 47.273 46.606

複合馬術競技
順位 選手名 馬名 馬場馬術競技 障害飛越競技 総合
平均得点率 減点 タイム タイム減点 障害減点 総減点 減点合計
8 山本 侑輝 ファーストレコード 48.933 76.6 89.27 4 0 4 80.6
塚田 隆彦 聖王 43.467 84.8 3反E
神保 太希 聖陽 48.933 76.6 3反E
宮永 美寿津 ハネダダーバン 53.867 69.2

新人障害飛越競技
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
J.O 山本 侑輝 ファーストレコード 74.47 0 0 0
大塚 理央 メジロワース 3反E
新部 貴代 メジロマッキャロン 3反E
黒木 透 聖王 3反E

新人障害飛越競技 JUMP OFF
順位 選手名 馬名 タイム 加算タイム 障害加算 総タイム
2位入賞 山本 侑輝 ファーストレコード 38.73 0 0 38.73

中障害飛越競技
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
7 塚田 隆彦 聖由 100.84 0 12 12
9 山本 侑輝 ファーストレコード 116.67 3 20 23
宮永 美寿津 ハネダダーバン 3反E
神保 太希 聖陽 3反E
宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 3反E

L級障害飛越競技
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
2 宮永 美寿津 ハネダダーバン 71.47 0 0 0
6 大塚 理央 メジロワース 104.92 6 12 18
宇野澤 慶繁 聖王 3反E
OPEN 宮永 美寿津 メジロオルバース 3反E
OPEN 宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 71.65 0 8 8
OPEN 新部 貴代 メジロマッキャロン 117.30 9 8 17
OPEN 柳澤コーチ メジロオルバース 3反E

総合馬場馬術競技
順位 選手名 馬名 H:霜村 C:栗原 B:山岸 得点率
13 山本 侑輝 ファーストレコード 50.400 44.000 52.400 48.933
14 神保 太輝 聖陽 49.600 50.400 46.800 48.933
21 塚田 隆彦 聖王 46.400 41.200 42.800 43.467

日立明大学馬術対抗戦

団体
優勝 日本大学
2位 明治大学
3位 本学

障害飛越競技120cmクラス
順位 選手名 馬名 走行タイム タイム減点 障害減点 総減点
6 宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 87.55 1 0 1
7 山本 侑輝 ファーストレコード 89.27 1 0 1
11 塚田 隆彦 聖由 102.57 5 8 13
神保 太希 聖陽 2反E


2005年3月4日(金)〜6日(日)
第36回関東学生馬術新人競技大会
第28回関東学生馬術OB競技大会
第13回関東学生馬術協会会長杯争奪戦 @東京競馬場

オープン競技
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
13 宮永 美寿津 ハネダダーバン 70.96 0 0 0
19 宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 78.42 2 0 2
24 塚田 隆彦 聖由 89.20 5 4 9
26 室屋コーチ 聖王 85.30 4 16 20

Lクラス競技
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
5位入賞 新部 貴代 メジロワース 52.72 0 0 0
13位入賞 山本 侑輝 ファーストレコード 68.22 2 0 2
26 神保 太希 聖陽 69.44 2 8 10
29 宇野澤 慶繁 聖王 65.03 1 12 13
34 黒木 透 聖王 94.45 9 16 25

Mクラス競技
順位 選手名 馬名 1段階目
タイム タイム減点 障害減点 総減点
12 山本 侑輝 ファーストレコード 49.26 1 0 1
14 宮永 美寿津 ハネダスプラッシュ 53.88 2 0 2
15 大塚 理央 メジロワース 58.26 3 0 3
22 宮永 美寿津 ハネダダーバン 51.78 2 4 6
23 宇野澤 慶繁 聖王 56.68 3 4 7
26 神保 太希 聖陽 72.32 7 4 11
29 黒木 透 聖王 85.94 10 16 26

OB障害飛越競技団体

優勝 東京農業大学
2位 明治大学
3位 中央大学
4位 本学

OB障害飛越競技
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
J.O. 柳澤コーチ ファーストレコード 71.42 0 0 0
22 室屋コーチ 聖王 85.70 3 8 11
29 松永コーチ 聖由 118.14 12 16 28

OB障害飛越競技 JUMP OFF
順位 選手名 馬名 タイム タイム減点 障害減点 総減点
7 柳澤コーチ ファーストレコード 37.74 0 0 0