□ 原稿の作り方・JIBUCA(オフセット誌)の場合
JIBUCA(オフセット誌)は、10月(SPF号)と3月(新刊号)に刊行する冊子です。 発行部数は50部です。 新富町にある印刷所に頼んで、印刷して貰います。 JIBUCAは、できあがりのサイズはA5で、原稿のサイズはB5です。 B5用の同人用原稿用紙(紙の大きさはA4)で印刷所に入校します。 右綴じ(国語の教科書や漫画と同じ)です。 □ 漫画・イラスト・イラスト+文字の場合 印刷所に出すので、原稿はB5同人用原稿用紙(紙の大きさはA4)を使用して下さい。 原稿用紙は、ハンズやアニメイトや、少し大きな文房具屋さんなら売っています。 自分で買っても良いですが、 少量なら備品として用意してあるので、それを使用しても構いません。 鉛筆やボールペンは、ほとんど印刷されません。 必ず、ペン入れをして下さい。 裁ち切りまで描く場合は、原稿用紙に断ち切り線が印刷してあるので、そこまで描いて下さい。 また、トンボをトーンやベタで潰さないように気を付けて下さい。 □ 小説・詩など、文字だけの原稿の場合 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なるべく、ワープロやパソコンで印刷した活字のものを提出して下さい。 B5の普通の紙に印刷した場合は、編集会で同人用原稿用紙に貼り付けます。 同人用原稿用紙に直接印刷する場合は、印刷の設定をA4に変えて下さい。 右綴じなので、長い文章は縦書き・2段組を推奨します。 詩などの短い文章は、横書きでもOKです。 周りに空白を20ミリ以上とって下さい。 あまりギリギリまで文字があると、綴じ側の文字が読みにくくなります。
上記はあくまで例です。 余白と文字のサイズはこれ以下だと見づらいのでさけて下さい。 ジブカは部員一人ひとりが自由なページ構成ができるサークルなので、 自分で色々工夫して、原稿を演出してみて下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原稿の作り方へ戻る / TOPへ戻る |