なっなんといきなりですが、
男子四部Bブロック優勝決定!!
なんで今週試合もしてないのにこんなことになってるかといいますと、今回のブロックは微妙なバランスで立教以外の大学が勝敗を決めていたのです(詳しくは掲示板にキタザトさんの投稿で書かれていますのでそちらをご覧くださいm(_
_)m)。あっちょっと余談なんですが、実は今回のリーグ戦、主務の方の予言が結構あたってます。今回のこれについても前日、うちの主務の方がなったらいいなあ的なことをいった次の日にこうなったのです。ほかにもある大学との試合前日にもしかしたら20本ぐらい詰めてきて接戦になるかもよ?といった直後に試合で結果がそうなってしまったりしたことがあるんです。おっおそるべし主務(笑)。
まあそんなこんなで男子はこれから、もちろん全勝でリーグ優勝をし、入れ替え戦にも勝利していくので応援を宜しくお願いします。
女子については第五週の試合に勝てばリーグ優勝が決定します。男女ともに今年は昇格しますのでよろしくお願いします。

男子全勝でブロック優勝!!
いきなりですが優勝です。そして二週間後に行われる入れ替え戦の相手、場所についても決定しましたので(詳しくはトップページをご覧ください。)部員一同がんばりますので応援をよろしくお願いします。
このごろ日記が少し真面目になりつつあるので、今回は人物紹介でなぜか登場してしまった西谷村の勇者の話。今週は勇者の仕事の後継者のA木が道場番で試合に不在であったため、勇者が雪駄袋を運ぶことに。皆さん知っている人は知っていると思いますが、あれは結構重いもので、運ぶのは嫌われる物のうちの一つでもあります。試合終了後、雪駄袋を行きに持ってきて、帰りはバイトの関係で道場に帰れない勇者は一年生の某SMグッズマニアに雪駄を持っていってくれないか?と頼んだのですが、そのときのやりとりが、
勇者 :T行、T行、300円で(金額は間違ってるかも)雪駄袋持っていってくんない?
SMグッズマニア:いやぁ〜ちょっときついですね〜。
勇者 :今持って行くと俺の信頼がつくよ。
SMグッズマニア:いらないです。
ということで勇者はしぶしぶ持って行くことに。そのとき勇者は重い雪駄袋をよろよろと持ちながら、一言、
T行、お前覚えてろよ〜。
このときの一言がとても弱々しく、どこかの悪者かと(笑)。その場にいた全員が思ったことは、
勇者じゃないじゃん。
少しだけこのとき勇者の背中がいつもより小さく見えました(笑)。