硬式野球部

神宮の主役達 番外編
上重新主将に聞くA
 〜周囲の反応は〜

 99年秋以来の天皇杯奪還に向けて、11月7日から早くも新チームが始動している硬式野球部。そのチームを束ねる02年度の新主将に、上重聡投手(コ3)が選出された。 投手の主将は、本学では53年以来49年ぶり、東京六大学でも97年の川上憲伸投手(明大=現中日投手)以来5年ぶりのことだ。しかも甲子園を沸かせ、六大学一の人気と知名度を誇る上重の主将就任は、大きな注目を集めている。
(取材:坂本・久野、構成:坂本)

周囲の反応は・・・

高校は言わずと知れた名門・PL学園高。進学先も東京六大学に属する立大と、常に注目の集まる道を歩んできた。その中で出会った人たちも、上重の財産となっている。

―高校の時から意識の高いところで野球をやってきたと思うんですが、石田拓(立大−現日本生命内野手)、南(現法大外野手)、平石(現同大外野手・来年度主将)、高石(現本田技研熊本外野手)、今村と見てきた主将たちから学んだこととかはありますか?
(石田)拓郎さんはグイグイ引っ張っていくタイプ。今村さんは自分の背中を見てチームのみんなに何かを感じてほしいという感じだったので、それをミックスした感じになりたいですね。

―主将になって一番最初に連絡したのは?
同大の平石に電話しました。主将になったって言ったら、うそだって言われましたね(笑)。全員しばけよ、なんて冗談で言われました。

―平石さん以外に同期で主将になった方っているんですか?
東農大生産学部の三垣です。12月に帰った時にみんなで話をしようかなと思っています。

―ちなみに高校の時の役職は?
笑い担当です(笑)

―前にライバルとおっしゃっていた松坂投手には主将になって連絡はしたんですか?
もう、ライバルというのは恐れ多いけど、自分にとって松坂ともう一人のライバル・多田野の活躍は刺激になるという意味でまぁライバルという言葉を使ったんです。「もっとがんばろう」と影響を与えてくれる人です。まぁ結局は負けたくないんですけど・・・。多田野と二人で活躍したことが今までないんで、二人が活躍すれば成績も上がるとはつくづく思います。松坂に主将になったと言ったら「おまえがかい?」と言われました。で、「法大は後藤やぞ!」とまた言ったら「ほんまかい?」って(笑)

―多田野さんは上重さんのことを「すごい」と言って、上重さんは多田野さんのことを「すごい」と言ってらっしゃいますよね。

いや、多田野のはうそで、僕のはホントです。

―ご両親に主将になったことを連絡した時にはどんなことを言われたんですか?

「代わってもらい。あんたできんのか?」なんて言われました。まぁ、断る理由はないんで、しかも選んでくれた人にも悪いですし。

―主将の経験というのは?

小学校の時にずっとキャプテンだったんですけど、苦い経験がありまして。えっと、小学校の時に優勝してチームのみんなでボーリングに行くということになっていたんですけど、キャプテンはなんか式に行かなくちゃいけなくてボーリングに行けなかったんですよ。しかも挨拶をしなくちゃいけなくって。中学、高校では絶対にやらないぞ!って(笑)。だから主将の挨拶とかが・・・。

―主将になると、ベンチ前の円陣で指示を出したりもしますよね。

自分が打ち込まれたのに「切り替えていこう」とか、負けて「まぁ今日は仕方ない」とか言えないよなとも・・・。一番このことが気になってます。

―ピンチの時にマウンドに向かったりできないですよね。そのあたりは?
それは内野に副将が二人いますし、大丈夫です。和田は明るくて、それによってチーム(の雰囲気)が変わると思います。松倉はわりと今村さんタイプで、ガッツを見せてほかの人に感じてもらうという感じかな。多田野はとにかく冷静に状況を把握してという感じで、いろいろ役割があるんですよ。

―監督と話すことが主将の仕事と今村前主将がおっしゃってました。

チームが負けた時はちょっとつらいですけど、勝っている時は話すのはいやじゃないですよ。あと監督のお酒を止めることも(仕事の一つ)じゃないですかね。よくお呼びはかかるとは聞いているので。飲ませてわからなくさせるか、飲ませないで素で話すかどっちかですね(笑)。人の話を聞くのは好きなので、ちょっと楽しみでもあります。

―今まで、中村監督(PL学園高)、手島監督(1年次)、齋藤監督(2年次以降)と3人の監督のもとで野球をしてこられたわけですけど。
中村監督と齋藤監督は似てます。高校野球の監督ということもありますが、人間を鍛えてくれるという感じです。手島監督は社会人の監督なので、生活とか全部自己責任に任せて、勝負で勝てば良いというタイプですね。齋藤監督は普段の生活が野球に出るということで、極端にいえば普段掃除をしないやつはプレーでもポロっとやってしまうと。学校生活もちゃんとしろと言いますね。自分もそう思います。

―そういえば、キャプテンは一人部屋ということですよね?
一人部屋かそうじゃないか選んでいいと言われたんです。自分は寂しがりやなので、いてくれたほうがいいなと思って、一人部屋はやめました。