革命C

秋季リーグ戦2016

藤田凌司選手、熊谷敬宥選手


   2016年度春期リーグ戦、優勝まであと一歩まで迫ったもののわずかに及ばず悔し涙を飲んだ。悲願34季ぶりの優勝をつかむため、選手、コーチ、マネージャー一人一人ができることはなにか。いよいよ開幕する秋のリーグで、「革命」の鍵になるであろう11名に話を伺った。

◆藤田凌司(営3=県岐阜商)◆

―春のシーズンの振り返ってみていかがでしたか
   昨シーズンは、主に中継ぎとして投げていたのですが、個人的な希望として先発で投げたい、という気持ちがあって。春開幕前のオープン戦も含め結果が出なくて、そういった部分で悔しい思いというか、チームとしても個人としても「もう少し投げることができたな」という思いが強いので、悔しいシーズンでした。

―怪我から復帰して、久々の神宮のマウンドだったと思いますが
   1年半ぶりに投げることができて、緊張はなかったのですが、第一に投げることができたのがうれしくて・・・。とにかく、投げることができたことが良かったと思います。

―怪我の前後で、変化した部分はありますか
   怪我をするようになってから、体のケアをするようになっています。とくに肘を重点的にケアするようになって、今ではそのおかげもあってか思うように投げることができています。

怪我からの学んだことについて語る藤田
―夏のキャンプでは何か収穫はありましたか
   社会人のチームと戦って、自分としては良いピッチングができました。神宮で投げると、どうしてもピンチで動揺するのですが、今年の夏は神宮を想定して、六大学の相手を想定して投げることができたのが良かったと思います。

―夏を終えて、ご自身の調子はいかがですか
   普通ですね。本当に普通です。すごく良い日があるわけでもなくて、調子が悪い日もあるのですが、その中でも最少失点や無失点で抑えることが今の自分の強みなので、調子が悪くても今のメンタルのまま神宮で投げることができれば抑えることができると感じています。

   ―夏のオープン戦で先発として結果を出していたように思いましたが
   春のリーグが終わった段階で、秋は先発する、という目標を決めていたので、練習でも秋の先発の為にやってきました。なので今はやっと先発としての調整が上手くいっているのかな、と思います。

   ―秋のリーグ戦でも先発が予想されますが、秋の目標はありますか
   一番は、春のリーグであと1勝といったところでの勝ちを落としたので、そういった1勝を全てもぎ取るくらいのつもりで行きたいです。そうすることで優勝できたらよいと思います。個人的には、1試合投げ切れる投手ではまだないので、しっかり試合を作ることを意識したいです。自分が1年生の時の春に先発ですぐ降板することがあったのですが、秋は5カード全てで自分が試合を作る気持ちで投げたいと思います。具体的には、前にリーグ戦で先発させていただいたシーズンが3勝だったので、最低3勝すること、3勝以上することが目標ですね。

   ―4年生と一緒に戦う最後のシーズンとなりますが
   1学年しか違わない代として、今までの野球人生の中で一番長く、深く野球をやらせてもらった先輩なので、その分「一緒に優勝したい」という気持ちが強いです。感謝の気持ちを込めて秋のリーグを一緒に戦っていきたいと思います。(―4年生とはどのようなコミュニケーションを取りますか) そうですね。投手の4年生の先輩とはよく話すのですが、澤田投手(コ4=大阪桐蔭)とはキャッチボールも一緒にやらせていただいていて、自分のダメなところや癖を教えてくれます。それを踏まえて次の日のキャッチボールをするのが楽しいので、日々成長させてもらっていてすごくやりがいを感じています。澤田さんは、主将ですし、本当に投手陣の中で一番能力が高い選手だと感じています。

―ご自身が野球をする上で一番大事にしていることは何ですか
   一番大切にしているのは、投手としてスピードではなくて、球のキレ・コントロール・投球のテンポというのを練習でも一番意識してやっているのと、上のステージで野球やりたいと思っているので、何かをやる前に具体的に目標を立てて練習などをするようにしています。その決めた目標の為に全てを頑張るということを意識しています

藤田から見た今年のチームは『楽』
―最後に今シーズンの意気込みをお願いします
   リーグ戦3勝以上というのが目標で、投球回数が短いのも課題で、20イニング以上投げたシーズンがないので、今季は30イニング以上投げることも目標にしています。他の投手の負担も減らせることができたらな、と思います。それがチームの優勝にもつながると思うので頑張ります。

―ありがとうございました!

◆藤田凌司(ふじた・りょうじ)1995年11月30日岐阜県生まれ。経営学部3年。左投左打/投手/県岐阜商/174a72`


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆熊谷敬宥(コ3=仙台育英)◆

―今年の春季リーグ戦を振り返っていかがですか
   守備の面ではチームに貢献できたのですが、打撃の面で貢献できなかったので、そこが申し訳なかったという気持ちが強かったです。本当は自分が出て、足には自信があるので、勢いをつけて、得点できれば良いかなと思って臨んだのですが、それが上手くできなかったので、悔いが残りました。

―チームとして、春の優勝には何が足りなかったと考えられますか
   足りない部分は、チャンスでの一打で、全員がチャンスで打てていればもっと得点できたし、そこが明治と立教の差なのかな、と思いました。みんながチャンスで打てれば、1点でも多く得点できていれば勝てていたと思うので、足りない部分というのは、チャンスでの一打を打てなかったことだと思います。

―ご自身としては、春は本塁打もでましたが
   本塁打を打つ打者ではないので、春は本塁打を打って、勘違いと言ったら変ですが、自分の中でも「打てるんじゃないかな」と思って打席に入ってしまっていたので、そこで歯車が狂ったのかな、と思います。本塁打はもう打たなくて良いかな、と思っています。

―春のリーグ戦を終えて、チームで課題などは話し合いましたか
   特に話し合ったことはないのですが、今のチームは勢いに乗れば、乗ってくるチームだと思うので、試合や練習中の声などは、春終えてから、より大事にしているのではないかと思っています。キャンプや実践などから、負けている時でも声を意識しています。春は負けていると声はなかなかでなかったので、今は負けていても、「1点ずつ」など、プラスになる声がよく出ているので、それは良いと思います。(―ベンチのそういった声掛けは嬉しいですか)そうですね。例えばエラーしたときなどに、ベンチに帰ってもポジティブになれる声掛けが多くて、ベンチに帰りやすい雰囲気が作れていると思います。

キャンプについて語る熊谷
―夏のキャンプでは、どんな目標を設定されていましたか
   個人的に言えば、打撃力の向上です。キャンプ中に、背中を少し痛めてしまって、離脱した部分もありましたが、怪我して分かった部分もあるので、レベルアップというか、打撃に対する考えが変わりましたね。(―打撃の考え方が変わった、というのはどのような部分でしょうか) すごく基本に戻ってスイングして、センター前に打つことです。今まで忘れていたことだったので、怪我してその考えになれたのはすごく良かったと思います。

   ―キャンプを終えて、今の調子はいかがですか
   だいぶ良くはなってきましたけど、まだ上げなくて良いのかなと思います。春は、キャンプで調子が良かったのですが、リーグ戦がダメだったので。今は調子というよりは、打撃のコツを掴むというか、いろいろな打撃フォームを意識して、自分に合ったところを取り入れて、あっていない部分をなくす、といったことをやっています。まだリーグ戦までは時間があると思っているので、初戦に向かってやっていこうと思っています。

  

―夏のオープン戦では2番を打つことが多いですが、重要なことは何でしょうか
   チャンスを作ることだと思います。やはり2番という立場にいるので、1番打者が出なかったら自分が出塁することを意識しますし、ランナーがいるときは、自分のことよりチームのことを意識してランナーを進める、チャンスで回ってきたら適時打を打てるようにする事が自分の役割だと思っているので、チャンスメイクという部分と、チャンスで打つという部分を両方できればよいかな、と思っています。

   ―その1番打者選手とは、何か決め事があるのでしょうか
   オープン戦では1番打者はいろいろな人が打っているのですが、1番打者の人とは話しを必ずします。盗塁するのであれば走っても良いですし、盗塁しないのであれば自分が進塁打を意識するのでそこは話し合っています。もし自分が出たら、次の打者には走るということを伝えてあるので、自分が走っても打ってもらって良いと話してます。

   ―秋のシーズンは4年生と戦う最後のシーズンとなりますが
   そうですね。まだ最後といった感じはしないのでわからないですが、1学年下の立場で自分は出場しているので、先輩たちを勝たせることができるようなプレーができたらなと思います。出ていない4年生の部分まで、ベンチに入っている下級生は頑張りたいです。

   ―4年生はどのような学年だと思いますか
   今の4年生は明るくて、「悪ガキさ」があって良いと思います(笑)。自分たちの代は少し真面目なので、そういった部分が自分たちの代にも出ることかあれば良いなと思います。

   ―ご自身が野球をするうえで一番大切にしていることは何でしょうか
   他人に心配させないことです。例えば、エラーしてもへこたれずにプレーすることであったり、打てなくても声を出してチームに明るい姿を見せることであったり。周りから、ミスの後に声をかけられないようにすることを意識しています。(―その考えはいつから抱くようになったのでしょうか) 高校ですね。中学まではかなり感情を出す方の選手でしたが、野球感が高校で変わって、チームの為に感情を出しすぎるのはやめました。周りの人に気を使わせるのはチームにとって良くないと思うので、意識してやめています。


  
熊谷から見た今年のチームは『変』
―秋のシーズンの目標を教えてください
   守備では0失策で終えることで、打撃は打率3割打ちたいです。自分が3割打てることができれば、チームも勝てると思うので、3割を目指してやりたいです。(―その目標に向けて、手ごたえはありますか) そうですね、だんだんと良い感触をつかんでます。あの人(隣でインタビューを受けていた、佐藤竜彦選手)に教わっているので、良い感触をつかんでいきたいです。

   ―最後に今シーズンの意気込みをお願いします
   4年生の最後のシーズンとなるので、自分の結果ではなくて、チームの結果にこだわって、野球を始めたばかりの少年になったようにがむしゃらに、一球に貪欲にやっていきたいな、と思っているので、頑張っていきたいです。

―ありがとうございました!

◆熊谷敬宥(くまがい・たかひろ)1995年11月10日宮城県生まれ。コミュニティ福祉学部3年。右投右打/内野手/仙台育英/175a72`




次回は、佐藤竜彦選手(観4=國學院久我山)と田中和基選手(法4=西南学院)です。お楽しみに!


(9月6日 取材・荒木地真奈、板橋文恵、川村健裕/編集・入江萌乃)





Copyright (C) 「立教スポーツ」編集部, All Rights Reserved.