[原点回帰]

原大知
Daichi Hara

「サッカーを楽しみたい」


   熊本から「プロになりたい」と大阪へ渡ったが、その先で怪我と戦い、もがき苦しんだ。その男は今、誰よりもサッカーを楽しもうとし、そして楽しんでいる。大学サッカーへと流れ着いた立大のキーマンの裏側に迫る。

  「一緒にやってみないか」。兄が入っていたサッカーチームのコーチから声を掛けられた。少年は頷き、輪の中に加わる。憧れの選手はいなかった。ただボールを追いかけているのが楽しかった。

  原(営2)が地元を出る決心をしたのは中学校3年生の時。J1セレッソ大阪の下部組織、セレッソ大阪U‐18の一員となるべく、卒業と同時に大阪へやってきた。最初から乗り気だったわけではない。初めてセレッソ大阪に声を掛けられた後、一度断りを入れた。当時中高一貫校に通っており、その高校への進学を希望していたためだ。しかし、セレッソ大阪との縁は簡単には切れない。全国大会でセレッソ大阪U‐15と対戦。再び声を掛けられる。悩む原の背中を親が押した。「プロになりたいのなら、(セレッソ大阪に)行った方がいい」。その後、練習会に参加し、正式に入団することになった。
   高校最高峰の舞台での3年間が始まった。「プロの方と一緒に練習するなど、今までにしたことがない経験をたくさんさせてもらいました。自主練の時間も自分で考えて、ということをすごく評価してもらった。こういう環境で出来ることがとても嬉しかった」。高校2年生ながらスタメンをつかみ、スタメン定着から2試合目で初ゴールを決めた。プロも夢ではなくなってきていた。 
   一寸先は闇―――。原が痛感したのは初ゴールを決めた次の週の練習試合だった。「自分でやってしまった」と左膝前十字靭帯を切ってしまう。人生最大の大怪我が原の人生を変えていった。2年生の7月にした怪我が翌5月に癒えた時、そこに居場所はなかった。「3年生になって試合に出られなかったので、それでプロになるという道は自分の中であきらめた」。確かに見えていたプロへの道はいつしか見えなくなっていた。
   「関東に出たい」という気持ちと親からの推薦もあり、立大への進学を決めた。さらに進学の裏にはもう一つの理由があったという。「セレッソ大阪にいる時は、サッカーを楽しむということが出来ていなかった。プロに上がりたいという、競争の世界でした。だからこそ、大学サッカーは楽しみたいなと思っていました。」。プロを目指していくうちに忘れてしまった初めてサッカーをした"あの時"の気持ち。それを思い出したかった。
   初心を思い出しながら戦った1年間。大学になって、周りのためにサッカーが出来るようになった。自分が自分が、ではなく、チームのために、立大のために。原は高校時代に大怪我をして、大学に入ったことを後悔していない。「(大怪我は)今思えばいい経験だった。それでここに来られたというのもあるから。」
   今回のインタビューから4カ月がたった。師走の寒さもなくなり、桜が咲き、春になった。久しぶりに訪れた練習試合ではボランチでプレーする原の姿があった。関東1部の大学相手に試合をする原の目が輝いて見える。関東昇格から関東でどう戦っていくかと過渡期にいるチームの中心には原がいた。遠回りをしていると思われるかもしれない。しかし、私の目には最短距離を走り続ける原の姿が見えていた。

(4月7日/取材・編集=大場暁登)



   原大知 Daichi Hara
   1998年4月23日、熊本県生まれ。経営学部経営学科。174p、68kg。兄の影響で幼稚園時より、サッカーを始める。高校時代はセレッソ大阪U−18に所属。昨年のリーグ戦では1年生ながら出場機会を掴む。ポジションはボランチ・サイドハーフ。趣味は漫画を読むこと。仲のいい選手は大塚諒(営2)選手。本人曰く性格は「人見知りだけど、目立ちたがり」。


Copyright (C) 「立教スポーツ」編集部, All Rights Reserved.