「Go all out! Be aggressive.」

秋季リーグ戦直前

早大戦事前インタビューA


加藤雅樹選手



   リーグ戦を2位で終え、涙を飲んだ昨季から半年――。さらに強くなったタテジマ戦士が神宮に帰ってきた!開幕カードの東大をストレートで下し、投打ともに仕上がりは万全。4季ぶりの優勝を掴み取るために、"Aggressive"に突き進む。

   第2カードは昨季3位の早大。春季は開幕カードでぶつかり、ストレートで勝ち点を奪った相手だ。今季も2戦で勝ち点を奪取し、次カード以降に弾みをつけたい。今回は、早大の主軸選手3人にお話を伺った。

◆加藤雅樹選手(2年=早稲田実業)◆

―春季リーグの収穫と課題はありますか。
   リーグの前半は投打がかみ合わずなかなか勝てない部分はありました。しかし後半は投打がかみ合い、チームの雰囲気が良くなっていたことが収穫です。前半のスタートダッシュは課題でしたが後半に勝ち方が分かってきたことは収穫でした。

―六大学選抜で得たものはありますか。
   相手が外国人ということもあり、日本では見かけないような球種をもつ投手もいたので、良い経験になりました。長打も多く出て、打点も稼げたので、春にはなかったものを出せた大会でした。

―収穫が大きかった印象でしょうか。
   自分の中で自信になり、良い経験です。

―六大学選抜に選ばれた時の感想をお願いします。
   率直に嬉しく、ありがたかったです。個人の成績は関係ないので、世界大会優勝の1ピースになりたく思いました。

真剣に野球を語る加藤選手



―六大学選抜として遠征中はたくさんの選手とお話しなされたと思いますが、立教の選手ではどなたとお話ししましたか。
   中川選手(コ2=桐光学園)です。健造さん(松ア・文4=横浜)は明るく、ムードメーカーでした。みんなの輪の中心にいる人なので、あの人のおかげで明るくなりました。(―六大学選抜の前はお話ししたことありましたか。)中川はオールスターゲームで話していたので最初からぎこちなさはなかったです。(―今、連絡などはしていますか)取っていないです。会えば話す程度です。

―六大学野球の中で、戦いたい選手はいますか。
   明大の伊勢(3年=九州学院)と慶大の石井(3年=慶應志木)です。彼らと仲良くなった後の対戦はどのように変化するのか楽しみです。(―オールスターでも交流しましたか。) 郡司(慶大・3年=仙台育英)や福田(法大・3年=大阪桐蔭)、相馬(法大・3年=健大高崎)に久しぶりという感じでした。(―去年とは違う感じですか。)去年は2年生が少なく肩身が狭かったため今年は楽しかったです。(―今年に得たものは大きいですか) いろいろな選手のレベルが高いプレーが見られるので刺激的です。

―チームとしての立教のイメージはどのようなものですか。
   侍ジャパン大学代表に選ばれている誠也選手(田中誠・コ3=大阪桐蔭)と藤野選手(営3=川越東)のバッテリーが中心で、打線に関してはフルスイングしてくるバッターが多い印象です。(―田中誠也投手の印象はありますか。) 上手くコースを突き、チャンスボールが少ない良い投手だと思います。(―打ち崩すとしたらどうすることがポイントですか。) チャンスボールを打つか配球でヤマを張ることです。(―対戦成績的にはいかがですか。) 良くないです。2割くらいであまり打っているイメージはないです。(―警戒する打者はいますか。) 三井選手(コ2=大阪桐蔭)、飯迫選手(社4=神戸国際大附)です。飯迫さんは経験もあり、(六大学)選抜でも良い打撃をしていました。三井さんはオールスターゲームでも本塁打を打っていたので生まれながらのホームランバッターだと思いました。(―チームとしての雰囲気としてはどうですか。) ミスを引きずらないで、積極的でAggressiveなイメージです。(―早稲田とは違う印象ですか。)対照的です。

―田中投手を攻略することは、早大にとって勝ち点獲得のカギということでしょうか
   初戦はどのように打つかということが大きいです。2年生から投げていて傾向があるので、チームとして打ち崩す必要があります。

―2戦目は川端投手(コ1=秀岳館)か、手塚投手(コ3=福島)ですが印象はありますか。
   2人ともレベルが高いです。川端に関しても球に力があって、良い投手です。手塚はチェンジアップの印象が強いです。直球もきれいですが、チェンジアップが良い印象で厄介な投手陣です。(―中川投手(コ2=桐光学園)の印象はありますか。) 他の投手と軌道が違うので合わない部分もありますが、中川が出てきている状況は負けている展開が多いので、どう打つかが大事です。(―打ちづらい投げ方ですか。) 田中誠選手ほどではないですが対戦成績も悪くないので、チャンスボールを待つことが大切になります。

―近年は立教が勝つことが多いですが苦手意識はありますか。
   少しはあります。長らく勝てていないので、田中誠投手を如何に打つかということに尽きます。

―早稲田のここが立教に負けてないというところはありますか。
   粘り強さに関してあるので、何点取られても追い上げる集中力は勝てます。

―秋は優勝が目標ですか。
   優勝のみです。(―個人としての目標はありますか。) 具体的な数字はなく、優勝だけです。一打席一打席、チームにとってのベストを尽くしたいです。

―来年は進路も意識しますか。
   上のステージでやりたいです。そこでどのように活躍するかも考え練習しています。試合では考えないと思いますが、練習では意識をしています。

―秋のリーグ戦の意気込みをファンに向けてお願いします。。
   もう始まっていますが、まだ優勝がなくなったわけではないのでとにかく残り全部勝ち切って強い早稲田をみせます。

加藤選手は立教に勝つために

「競り勝つ」ことが必要と書いた




   ―ありがとうございました。


   ◆加藤雅樹(かとう・まさき)1997年5月19日生まれ。東京都出身。早大社会科学部3年。右投左打/外野手/早稲田実業/185a85`。 高校野球を沸かせた清宮(現日本ハム)と共に甲子園で活躍。3番・清宮、4番・加藤の強力打線で夏の甲子園にベスト4に進出を果たした。この夏初めて侍ジャパンに選出された丸子2世。


   第3回は、小島和哉投手(早大4年=浦和学院)です。お楽しみに!

(9月2日 取材・川村健裕、繻エ由佳/編集・繻エ由佳)





Copyright (C) 「立教スポーツ」編集部, All Rights Reserved.