| 
JR東日本カップ2018 第92回関東大学サッカーリーグ戦 2部
 VS日体大 プレビュー
 
 
 
 
 前節、首位決戦となった中大戦。白星を挙げ首位を守り切りたいところだったが、中大の攻撃を止めることはできず4−2で敗北。2位へ転落した。現在2連敗を喫している立大。この流れを変えるため明日の日体大は負けられない戦いである。
 
 日体大は現在3位についており、立大との勝点差は3。明日の戦いで日体大に勝利を許せば得失点差次第で順位が入れ替わる。基本フォーメーションは4−4−2。ポゼッションサッカーで試合を運び、ドリブルとパスを織り交ぜ攻撃を展開するチームだ。ツートップはスピードを生かしてゴールに迫り、チームには得点ランキング3位の#14渡邊(4年=FC東京U−18)や左右両足でボールを扱う#7関戸(4年=前橋育英)もいるためこれらの選手達をいかに抑えられるかカギとなる。
 
 対する立大はCBを中心としたディフェンスで失点を最小限に抑えたい。またFWでは吉澤(コ4=都立駒場)は安定しスタメンを果たしている一方、前節は吉田直矢(コ3=JFAアカデミー)に変わり佐藤大(コ3=光陵)が出場。明日は誰がFWとしてピッチに立ち攻撃を牽引するかも見逃せない。
 
 負ければ3位も見えてくる日体大戦。何としても勝利し、首位争いにの食らいつきたいところだ。
 
 
 順位表(6月16日22時時点)
 
 
 
				| 順位 | チーム名 | 勝点 | 試合数 | 勝数 | 分数 | 負数 | 総得点 | 総失点 | 得失点差 |  
					| 1 | 中央大学 | 26 | 10 | 8 | 2 | 0 | 24 | 9 | 15 |  
					| 2 | 立教大学 | 21 | 9 | 7 | 0 | 2 | 17 | 10 | 7 |  
					| 3 | 日本体育大学 | 18 | 9 | 6 | 0 | 3 | 15 | 10 | 5 |  
					| 4 | 立正大学 | 17 | 10 | 5 | 2 | 3 | 20 | 15 | 5 |  
					| 5 | 関東学院大学 | 14 | 10 | 4 | 2 | 4 | 20 | 14 | 6 |  
					| 6 | 青山学院大学 | 13 | 10 | 4 | 1 | 5 | 13 | 17 | -4 |  
					| 7 | 東海大学 | 12 | 10 | 3 | 3 | 4 | 10 | 13 | -3 |  
					| 8 | 東京学芸大学 | 12 | 10 | 3 | 3 | 4 | 8 | 15 | -7 |  
					| 9 | 慶應義塾大学 | 9 | 9 | 2 | 3 | 4 | 11 | 16 | -5 |  
					| 10 | 拓殖大学 | 8 | 9 | 1 | 5 | 3 | 11 | 13 | -2 |  
					| 11 | 神奈川大学 | 7 | 10 | 2 | 1 | 7 | 12 | 19 | -7 |  
					| 12 | 東京農業大学 | 5 | 10 | 1 | 2 | 7 | 9 | 19 | -10 |  
 
 
 
 
☆紫風怒濤☆6/17(日) VS日体大 14:00K.O
 @日立市民運動公園陸上競技場
 
 
 (6月16日・蜂須賀実樹)
 
 
 |