深津 行徳 (FUKATSU Yukinori)
          



      【所属】文学部 史学科 ・文学研究科 史学専攻
      【職】  教授
      【略歴】

        1982.3  学習院大学 文学部 史学科 卒業
        1985.3  学習院大学 人文科学研究科 (史学専攻) 前期課程 修了
        1988.3  学習院大学 人文科学研究科 (史学専攻) 後期課程
              単位取得退学
        1991.8  大韓民国 国立韓国精神文化研究院付属韓国学大学院
              (韓国史専攻)博士課程 中退

        1988.4  学習院大学東洋文化研究所 助手(〜93.3)
        1993.4  日本学術振興会 特別研究員(〜96.3)
        1995.4  財団法人東方研究会 専任研究員(〜96.3)
        1996.4〜  立教大学文学部史学科 助教授
        2003.4〜  立教大学文学部史学科 教授


【研究・教育活動】

        
専門分野は東アジア古代史。中華人民共和国、大韓民国というような、近代の国民国家の枠組みにとらわれずに、広く「古代東アジア」という場のなかでの、諸地域・諸「民族」間の交流の具体像を追求している。現在は、古代東アジアに共通して現れる「法体の王」という異形の性格の解明をテーマに、とくに朝鮮半島を中心に、「三国史記」「三国遺事」等の文献史料や新出の金石文・木簡などの整理・分析を進めている。
古代史は史料が少ないと、よく言われる。しかし、それまでの「常識」を覆すような「宝物」が地中から出現することも多く、いつもワクワクしていられる研究分野でもある。これらの最新の史料に目を配り、映像や音声、コンピューターなども利用して、魅力ある講義を行いたい。


      

       【主要業績】

        
(1) 唐代舎利荘厳と「舎利八分」図−『都管七箇国盒』(中華人民共和国西安市西安交通大学構内出土)の図像解釈のためにー
             [黛弘道編『古代国家の政治と外交』吉川弘文館 2001.1, pp.222--41]

        
(2) 描かれた「東夷」の人々
             [学習院大学東洋文化研究所『アジア文化研究プロジェクト』9, 2000.3, pp.5--8]

        
(3) 新羅石碑にみる王権と六部
             [あたらしい古代史の会編『東国石文の古代史』吉川弘文館 1999.7, pp.274--98]

        (4) 台湾故宮博物院所蔵『梁職貢図』について
           
[学習院大学東洋文化研究所『調査研究報告』44 1999.3,pp. 41--99]
        (5) 高句麗壁画古墳を通してみた宗教と思想の研究
             [高句麗研究会編『高句麗壁画古墳』ソウル 1997.12,pp. 409--36]  

        (6) 日本内韓国古代史研究動向
             [『歴史と現実』25 ソウル 1997.9,pp. 218--30 韓文
]
        (7) 法体の王 −序説:新羅の法興王の場合 −
             [学習院大学東洋文化研究所『調査研究報告』39 1993.9,pp. 51--85, 一−三二]
        
(8) 世界新発見 10 東アジア・日本
             (同朋舎出版)1992.11, 173 p.(監訳書)
        
(9) 世界新発見 7 東南アジア・オセアニア
           
(同朋舎出版)1992.9, 173 p.(監訳書)
        
(10) 世界新発見 5 西アジア・中央アジア
           
(同朋舎出版)1992.9, 173 p.(監訳書)
        
(11) 『三国史記』編纂過程の一齣
             [黛弘道編『日本古代の歴史と伝承』吉川弘文館1992.3, pp.73--92]
        
(12) 『三国史記』の編纂過程に関する一研究
             [韓国精神文化研究院『論文集』6 ソウル 1992.2, pp.51--67]
        
(13) 『三国史記』新羅本紀にみえる中国史書の引用に関する小論
             [『清渓史学』8 ソウル 1991.12, pp.23--76]
        
(14) 仏教儀礼の特徴と一般民俗
             [鎌田茂雄編『講座 仏教の受容と変容 韓国編』佼成出版社1991.11, pp.151--181]
        
(15) 新しい韓日関係に向けて − 視角と展望 −
             [『アジア・太平洋新時代』古今書院1991.10, pp.119--137]
        
(16) アジア・太平洋新時代
             (古今書院)1991.10, 253 p.(共編著)
        
(17) 迎日冷水里新羅碑について
             [韓国研究院『韓』116,1990.11, pp.23--63]
        
(18) 律令「浮浪」「逃亡」規定について
             [『学習院史学』28,1990.3, pp.46--55]
        
(19) 『三国史記』記載対中国関係記事について
             [『学習院史学』27,1989.3, pp.20--67]
        
(20) 『三国史記』記載「倭」関係記事について
             [『季刊邪馬台国』26梓出版1985.12, pp.117--151]