〜Q&Aもくじ〜

メサイアに参加したいのですが、募集はいつ?
年齢制限はあるのですか?
募集定員はあるのですか?
立教生じゃないのですが……
初めて参加するのですが楽譜はどうすればいいでしょう?
どの曲を練習するのですか?
メサイアを歌ったことは勿論、聴いたことも無いのですが……
練習予定の変更を早く知りたいのですが……





メサイアに参加したいのですが、募集はいつ?
 例年、七月上旬から九月上旬の特定期間のみ受け付けています。
正確な募集日時はこちらのHPに掲示されます。
期間外の応募は一切受け付けておりませんのでご注意下さい。

また、応募は基本的にハガキメールかの2種類のみとなっております。
詳しくは【2019年度一般合唱者募集詳細】をご参照下さい。



年齢制限はあるのですか?
 ありません。
 練習に真面目に参加して頂ける方ならどなたでも大丈夫です。



募集定員はあるのですか?
 2020年度メサイア演奏会につきましては、新型コロナウイルス感染状況を鑑み、中止となりました。
来年度以降は開催したく存じますのでぜひご参加ください。





立教生じゃないのですが……
 全く問題ありません。
 一般合唱者募集では学外からの参加者も受け付けています。
 練習に真面目に参加して頂ける方ならどなたでも大丈夫です。
 例年、立教外からも多くの一般参加の方に応募いただいています。



初めて参加するのですが楽譜はどうすればいいでしょう?
 初めての方で、こちらの指定する楽譜をお持ちで無い方には必ず購入して頂く(約3,000円)ことになっています。
 楽譜はメサイア実行委員会で一括購入したものを、購入して頂きます。
 参加申し込み時や説明会の時など、大学にお越しの際に担当者からお買い求め下さい。

 因みにメサイア実行委員会で一括購入している楽譜は『ベーレンライター版 MESSIAH(通称:青版)』です。
 その他に利用できるものとしては、『基督教音楽出版版 オラトリオ「救世主」(通称:赤版)』があります。
 基本的にこの2種類のみ使用しています。



どの曲を練習するのですか?
 以下の17曲となっています。

 No. 4 / 4 And the glory of the Lord
 No. 7 / 7 And He shall purify the son of Levi
 No. 9 / 8 O thou that tellest good tidings to Zion
 No. 12 / 11 For unto us a Child is born
 No. 17 / 15 Glory to God in the highest
 No. 21 / 18 His yoke is easy
 No. 22 / 19 Behold the Lamb of God
 No. 24 / 21 Surely He hath borne our griefs
 No. 25 / 22 And with His stripes we are healed
 No. 26 / 23 All we like sheep have gone astray
 No. 28 / 25 He trusted God that He would deliver Him
 No. 33 / 30 Lift up your heads, O ye gates
 No. 37 / 33 The Lord gave the word
 No. 41 / 37 Let us break their bonds asunder
 No. 44 / 39 Hallelujah!
 No. 46 / 41 Since by man came death
 No. 53 / 47 Worthy is the Lamb (Amen)



メサイアを歌ったことは勿論、聴いたことも無いのですが……
 全パートそれぞれに音取り用のCDを作って配布(10月の説明会時)しています。

 練習日程の都合上、一曲一曲をみっちりやることは難しいので、この音取りCDを使って予習復習をして頂けると助かります。



練習予定の変更を早く知りたいのですが……
 このHP上の情報は可能な限り最新のものを掲載していますので、ホームページのチェックをして頂くのが一番早いと思います。