企業研究

二年次企業研究
秋野ゼミの企業研究は2年生が年間を通して行うグループワークです。
エレクトロニクス企業の中から各班1社を選び、1年間にわたって
企業の実態について話し合い分析してもらいます。

報告の頻度は1か月に1度行い、研究成果を報告した後先生・先輩から指摘を
してもらいます。

1つの企業について多方面から分析することができるので、
学びの多い環境になっています。
またグループワークを通じて、楽しいことや辛いことを共有し合い
メンバーと共に切磋琢磨しながら充実したゼミ活動を行います。
グループで行うので、完成した時の達成感は何倍にも・・・!!

1年後必ず成長を感じられる活動になるはずです

2014年度2年生は
ソニー」と「パナソニック」について研究しています。

三年次企業研究
三年次に一年間を通して行う企業研究は、
エレクトロニクス企業にとらわれず、自分が興味のある・分析したい企業
選んで個人で分析し論文を作成します。

分析するにあたって財務分析を中心に行っていきます。
もちろんその上で企業が何をした結果この数値が導き出されたか、
業界がどうであったかなど、多方面かつ
2年次よりもさらに深い知識を得ることができます

今年度三年生は
資生堂」「キリンビール」「森永製菓」「伊藤園」「東レ
を各自分析しています。
 
 
 
 
 
 
 
秋野ゼミナール2014年度