ホーム
秋野ゼミとは
教授紹介
シラバス(2015年度)
ゼミ方針
年間スケジュール
活動報告
入ゼミ情報
卒業生の声
リンク
連絡先
輪読
秋野ゼミでは”
理論
”と”
実態
”の面から勉強します。
「
輪読=理論
」
2年生の2人1組でテキストの1章分を報告し、その後2年生を中心に内容の議論を行います。
担当者はレジュメ・パワーポイントで同じ内容について報告をすることで、
様々な”伝える力”が養われます。
報告後は学年に関係なく発言が飛び交い、深い議論が行われています!
◆
今年度のテキスト
◆
淺羽 茂『経営戦略をつかむ』有斐閣 2010
※報告は発表&議論の週、各自調べた後の議論・パワポの週の
二回にわけて行います。