栗林ゆき絵
目標(この課でつくるもの) ・動詞の不定詞(原形)を入力すると、活用形の一覧を自動生成して、エクセルのワークシートに表示するプログラム。 ・ser, ir等の不規則性の高い動詞については、別シートに活用表を予め記載しておき、それを表示する。 言葉の規則を見つけ、それをプログラミング言語(VB)で記述することを通して、プログラムとは何かを理解する。 |
* 注意 *マクロはウィルスを含んでいることが多々あります!自分が作ったもの以外は信用しないこと! [XP] 「ツール」→「マクロ」→「セキュリティ」 セキュリティレベルを通常は「高」にしておき、課題作成時のみ「中」にするとよい。 [VISTA, WIN7] 「開発」→「マクロのセキュリティ」→授業中のみ「マクロを有効にする」に変更。 |
○作業の予定(具体的な動詞は下記◎課題参照) ・1回目....未来形を参考に、過去未来形のサブルーチン(プロシージャ)を作成。現在形規則活用ir動詞に対応。現在形不規則対応ルール追加。不規則シート作成。 ・2回目....点過去venir, decir追加と線過去規則活用ar動詞に対応。 ・3回目....その他点過去不規則の追加。接続法過去の説明。 ・4回目(自宅学習課題)....過去分詞、現在分詞不規則。できれば接続法現在に挑戦。 |
◎課題 conjugacion2009.xlsのマクロに以下の機能を追加して、提出。 ★活用表プリント参照...ここに記載の動詞はできるだけ対応することを目指して! 1)過去未来形規則、不規則とも全て対応 ...(参考)未来形 2)現在形規則活用ir動詞...(参考)er動詞 ただしoir*→o'imosのアクセント符号にも個別に対応すること。...(参考dar) (*不定詞入力時はアクセント符号をつけないものとする。⇒余力のある人はアクセントつき入力への対応法を考察すること。) 3)現在形完全不規則動詞「haber」および不規則シートir(シートには全時制を記入!)...(参考)estar/ser 4)現在形語幹母音変化「poder」「dormir」「volver」「pedir」...(参考)pensar,etc. および単音節動詞「dar」「ver」「huir」の現在形2人称複数 5)線過去規則動詞-ar動詞 6)点過去不規則(強変化)「venir」「decir」...(参考)tener/traer, etc. ....[レベルA] ... 以上は全員。 |
7)点過去語幹母音変化「dormir」「pedir」...(参考)sentir および「huir」(hui)1人称単数アクセント符号対応 8)過去分詞不規則(プリント記載の語すべて)および 現在分詞不規則(プリント記載の語すべて) *プリント記載の過去分詞・現在分詞のうち、規則的に(=プログラムで)生成できるものは、 不規則動詞処理のif文には入れないこと! *下記の過去分詞も忘れず追加! (*過去分詞のみ不規則のため活用プリントには記載なし) ⇒abrir, escribir, cubrir, descubrir, imprimir, romper ⇒huir(過去分詞は規則的。iの上のアクセント符号不要。過剰修正(ultracorrección)されていないか確認) 9)jugar, enviar に対応。不規則シートに追加(初心者)/プログラムで処理(中級者⇒下記13相当)のいずれでも可。 ....[レベルB] ...余力のある人は挑戦を!(プレミアム得点あり) |
10)接続法現在形語幹母音変化「poder」「volver」...(参考)sentir,etc. および単音節動詞「dar」の接続法現在2人称複数 11)「dormir」の接続法現在 12)語幹母音変化「encontrar」「seguir」の現在、点過去、および接続法現在 13)語幹母音変化「empezar」「jugar」をシートに追加しないでプログラム中で処理 * 語幹母音変化動詞を追加する場合は、同時に全ての時制に対応するのが望ましい。(途中で保留はバグの元!) 14)resolver, morir, freír,reír の現在・点過去・接続法現在・過去分詞・現在分詞 (対応方法は自由) 15)語幹母音変化のある-ir動詞の現在分詞(sentir→sintiendo, seguir→siguiendo等)を点過去語幹を利用してプログラムで生成。 ....[レベルC] ...さらに余力のある人は挑戦を!(さらにプレミアム得点あり) |
あて先: z2003222●rikkyo.ac.jp CC:自分のアドレス 件名:スペイン語課題 ◎課題締切 授業中に指示します。 ★途中まででも採点しますので、必ず提出してください。上記の何番まで対応したか明記のこと。 * 質問は自宅PCのアドレスへお願いいたします。 ⇒kuriy●bk.iij4u.or.jp なお件名を「スペイン語情報処理質問」としてください。 |
Copyright(c) Yukie Kuribayashi