■立教大学体育会水泳部年譜-6

大正10年〜大正15年:誕生期 昭和41年〜昭和50年:変遷期
昭和元年〜昭和9年:黎明期 ●昭和51年〜平成15年:復興期
昭和10年〜昭和20年:黄金期 平成16年〜平成22年:飛躍期
昭和21年〜昭和40年:戦後復活期


●昭和51年〜平成15年:復興期
昭和51年
(1976年)

関東学生1部復帰
関東学生1部へ復帰、54年まで1部を維持

昭和55年
(1980年)

●関東学生2部
関東学生2部へ転落。57年からは3部へと低迷が続く

昭和61年
(1986年)
●関東学生2部優勝
チーム力も幾らかついて来て、見事2部優勝を果たす
●シード校復活基金
OB会では「シード校復活基金」を募集し、トレーニングルームを建造、寄贈
昭和62年
(1987年)
●関東学生1部へ復帰
61年の2部で優勝し、久し振りに1部へ帰り咲く
昭和63年
(1988年)
●関東学生2部へ転落
62年1部で8位に終り、2部落ちとなり再び低迷
平成3年
(1991年)
●野村寮寄贈
水泳部創立者、野村憲男氏逝去。寄贈を受けて野村寮を建築
●日本室内選手権
梶谷典久:50m自由形、23秒76で3位入賞
平成4年
(1992年)
●水泳部創部70周年
創部70周年記念式典を、池袋プリンスホテルで開催
平成8年
(1996年)
●自由選抜制度の導入
学校は運動選手の自由選抜制度導入を決定し実施
平成9年
(1997年)
●監督交替
安部喜方監督(S50年卒) 、望月邦彦コーチ(S51年卒) を選任
平成10年
(1998年)
第71回関東学生選手権3部優勝
平成7年から3部が続いていたが、この年3部で優勝
●支援基金の募金
2部昇格を期に、OB会では現役支援基金を募集し寄贈
平成11年
(1999年)
第72回関東学生選手権、2部昇格
関東学生2部6位で、2部を維持
平成12年
(2000年)
第73回関東学生選手権
関東学生2部4位
第76回日本学生選手権
日本学生選手権に6名が出場

●水泳部創部80周年
創部80周年記念式典を、池袋メトロポリタンホテルで開催
平成13年
(2001年)

●第77回日本選手権
清水
(1年)が出場
●第74回関東学生選手権
関東学生2部準優勝、見事来期の1部昇格を果たす
●第77回日本学生選手権
日本学生選手権に6名が出場、来期は悲願の団体出場権を獲得

平成14年
(2002年)
●総監督を選出
近藤至男(S34年卒) 総監督を選任
●第44回日本短水路選手権
清水(2年)、福田(2年)の2名が出場
●第78回日本選手権水泳競技大会
堺、清水、福田の3名が出場
●第75回関東学生選手権
関東学生1部7位となり、残留を果たす
●第78回日本学生選手権
35年ぶりに、悲願の団体出場

平成15年
(2003年)
●第79回日本選手権水泳競技大会
清水(3年)、福田(3年)、植木(1年)の3名が出場
●第76回関東学生選手権
関東学生1部5位となり、見事目標の残留を果たす
●第79回日本学生選手権
2年連続団体出場を果たす
●関東学生支部選抜合宿in Guam
松尾(1年)、植木(1年)の両名が、代表として合宿に参加

 


Copyright© Rikkyo Univ.Swim Team. All rights reserved.